腕の骨も使い方で氣がかかる
こんにちは
 毎日暑い日が続いてますが、お元氣 に鍛錬していますか
 あまり無理するより 氣 軽に毎日続けて下さいね
 最初はコツから氣をかけていても ある時期が来れば
 勝手に氣がかかったりするものです。
 それまで 何度も繰り返し練習が大事ですよ
腕の骨は2本あるのでうまく使うことで氣をかけたように動かせます。
 あまり結果を意識せず(やろうとしない)氣軽にするのもコツです。
 自分腕で練習していると難度は上がりますが、かなり上達できます。
 なかなか、うまくいかない方は触れ方を見て下さい。
☆ネット会員募集
  ネット会員は入会費12000です。(会員様募集中)日本語で申込みください。
  ネット会員は遠距離や時間が合わないなどでも毎週のFWの内容が分ります。
  本会員の方でもワークでは聞き逃したり 言わなかったことも更に学べます。
  ネット会員向けのワークも随時 順次上げてみたいと思っています。
自己整体、芽想、氣功催眠    氣功術、自己催眠施術などを学びたい方は
  セルフケア.mkgにおまかせください。日本語で申込みください。
 出張(海外不可!)も前もって言ってもらえれば段取り付けますので
 お気軽にお申込みくださいね(現地までの交通費は必要です)
TEL 06-6978-7332 まずは お電話くださいませ。



							