




ラジオ体操
今朝も5時過ぎに起きて6時ごろから散歩にでました。ラジオ体操の時期です。
数年まえにラジオ体操すると体を傷めるとよく聞いたのでそれ以来全然しなかった
のですが、ラジオ体操が始まるのとこに居合わせたのでとりあえずしてみました。
そこで気が付いて変えた方が良いと思うところがありましたので書いておきます。
①立ち方 足を45度開いて立つのところを平行にしてみます。
②上半身を回したり曲げたりする時 下半身(腰)を楽な方に逃がす。
③体をねじる時 身体の中心軸を軸足まで移動させると良い。
④ジャンプするときはお腹に重心があり手を開く時は指先を意識する。
踵からは絶対着地しないこと(できない人はジャンプしないように)
⑤深呼吸はひとつ前の動作の時に思い切り吐いてから深呼吸にはいる。
(深呼吸は吐くことからすることが効果的です)
平成29年7月27日
[CM] 防犯工事のことなら
エムケイジーにおまかせください
忍び返し工事 盗撮カメラ 盗聴器撤去工事 他
大阪府 京都府 奈良県 和歌山県 兵庫県 それ以外でも
防犯工事防犯調査・防犯相談対応できます。
TEL 06-4259-2710

立体パズルと防犯
写真はテンセグリティの立体パズルです。
これは 防犯カウンセラーを行う時に使う為に身近なもので作りました。
6本の鉛筆と6本の輪ゴムで作っています。
鉛筆はすべて輪ゴムだけでその位置に留まっています。
私は整体や脳の話の時に これをよく話題にしています。
防犯も似たことが言えます。 今はす安定していてバランスの良い状態です。
この中の一つだけに何かすると その影響は直接つながっていない箇所にまで
影響してしまうことを体験してもらっています。
防犯にもこれと同じことで弱点だけを強化せず 全体のバランスや調和も考えて
防犯意識をお客様と共にに考えていただくように提案しています。
平成29年7月15日
[CM] 防犯工事のことなら
エムケイジーにおまかせください
忍び返し工事 盗撮カメラ 盗聴器撤去工事 他
大阪府 京都府 奈良県 和歌山県 兵庫県 それ以外でも
防犯工事防犯調査・防犯相談対応できます。
TEL 06-4259-2710

七夕 と 防犯
今日は 7月7日の七夕ですね!
おりひめと ひこぼしは待ちに待った「再会」という願いをかなう日。
‘二人のように、願い事がかないますように‘とたんざくに色々な
願い事を書いて、笹や竹の葉に飾るようになりました。

ドアチェーン
時々 依頼される ドアチェーン や ドアガードの解錠ですが
皆さんは ドアチェーンをかけていれば と思うのは危険です。
どこにでもあるものを使うだけで簡単に空いています。
くれぐれも ドアチェーンは悪まで 補助なので注意してください
ドアロック と ドアチェーンはどっちもしておいてください
エムケイジーでは盗撮カメラ調査や防犯工事も相談も行っております。
平成29年6月21日
[CM] 防犯工事のことなら
エムケイジーにおまかせください
忍び返し工事できます
大阪府 京都府 奈良県 和歌山県 兵庫県 それ以外でも
防犯工事
防犯調査・防犯相談各種対応できます
TEL 06-4259-2710

盗聴器周波数
以前から 盗聴波の周波数を教えてとたまにいわれることがあります。
本に詳しく出ていますからと言っているのですが
私達は 簡易検査でも300くらいは探知しているので
なかなか お教えできず帰ってくるのです。
折に触れてここに少しづつでも書いてみることにしますので
ご自分で調査する方は 参考にしてくださいね。
最近はUHFを探す方が確率高いと 私は思います。